昨日の今頃、TwitterではRADIO-iの閉局に関するツイートが多くなっていた。
私もSTICKAMで閉局の瞬間を見届けた。
(ま、ある方法でも聴いたが)
RADIO-iの最後の曲はABBA「Thank You For The Music」だった。
この曲が流れている間、スタジオ内では写真を撮るij(RADIO-iでのDJの言い方)、
涙を流す方も。
サブの方にも人が溢れかえっていた。
曲の終盤には、全員そろって記念写真みたいな感じに。
永久の別れを告げる、最後のクロージングは23:59。
24時丁度にクロージングが終わり、
24:02、JOGW-FMは戻らなくなった。とのこと。
タイムラインを見て、ハッと思った。
名古屋のラジオに関して、日本初がもう一個追加されてしまった。
日本初の民放ラジオ局として産声を上げた、中部日本放送。
日本初の民放FMラジオ局として産声を上げた、FMえーちゃんねるFM愛知。
そして、日本初の閉局した民放の愛知国際放送と。
RADIO-iの放送が終わって、しばらくしてUSTREAMを見てみると
RADIO iSCAPEが始まっていたのだった。
これが、RADIO-iの新たな鼓動なのだろうか。
新たな鼓動といえば、KISS FM KOBEも兵庫エフエム放送になったが、
すっかり忘れてたものがあったね。
テレ東ホールディングス。
テレ東とBSJとTXBBを傘下にもつ会社だが、
ここにさらにInterFMも入っているってか。
東京の外国語FM放送局はどうなるんでしょうね。
何度も移転を繰り返しているようだが。