ずらりと並んでいたモニタ群、そしてなぜか16:9の静止画。
どうやら、最新作のワンシーンの静止画だったようだが、
ついにどうでしょうも、この最新作よりハイビジョン制作に移行するという発言が
藤村、嬉野両ディレクターからあった。
編集の設備もごっそり入れ替えられ、EDIUSが入っているので、
HDの編集もやろうと思えば出来る状況だと思っていたが。
いよいよハイビジョンでのどうでしょう。
楽しみですなぁ。
ただし、年内に放送はないとの発言。
また1クールを超えるかもしれないとの発言が。
これまでにない超大作となる予感が。
それまで首を長くしてお待ちしております。
そのどうでしょうさんのUSTの一方で、
Twitterにバグがあったとか何とか。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/21/news111.html↑ITMedia NEWS 9月21日
帰宅後、ロンハーを見ているあたりから、変なツイートが。
Webでふだんツイートしている人のツイートがおかしなものになっていた。
私は普段は
夜フクロウでつぶやいているのだが、問題なし。
他の方も、クライアントソフトでつぶやいていた方は問題がなかったらしい。
どうやらXSSの脆弱性が原因でWebでつぶやくとおかしなことになった模様。
現在はパッチが当てられて、事態は収束に向かっているとか。
とりあえず、この後も問題がないといいが、正式発表を待ちましょう。