昨晩も朝までお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。
おかげさまで、例の放送は60回目を終えることが出来ました。
60回の放送とはいえ、途中参戦された方が多いので番組冒頭では
軽くこの番組の経緯から放送の歴史などの説明をしました。
よく、5年放送続けて、60回もやってるもんだよと。
内容的には相変わらずですが、放送中に画像で驚いたものが。
地元のかみのやま温泉駅のテレビがいつの間にか
パナソニックのVIERAに変わっていたこと。
以前は、三菱の36型ブラウン管テレビ。それ以前(現駅舎が出来た当初)が確か
パナソニックのリアプロジェクションテレビだったような。
元々、リアプロジェクションテレビをおくためのすぺーすだったため、あの部分が
すっぽり穴があいてました。
どうやらそこを完全に埋めて液晶テレビを壁掛けてるようです。
あと、高畠駅の画像も。
こちらは以前と何ら変わらないご様子でよかったよかった。
ってか、会いに行こうと思えば会えたんだよなぁ。
最終的にはなぜか東北地区のオフ会があるとかないとかいう話から
「けいおん!!」の最終回(24話の卒業式!!)提クレ比較動画の
参加者募集で締めくくったとw
まあ、こう言う参加者がいる番組ですからねぇ。
言った方が勝ちですか(謎
昨晩参加されなかった方も参加したいという方がいましたら、
Twitterでご一報を。
ただ、「けいおん!!」の話だが、なにやら噂では放送は全24話という地区が
あるとかないとか。
一応、東名阪?は全26話の放送、高知も全26話だが、
一体この放送回数の話はどうなるのやら。
そして、10月改編はどうなるのやら。
次回を待て!?