フコイダン ごたごたな日曜日|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ごたごたな日曜日

まずは、サンジャポ終了直後。
派手にTUYは事故ってくれました。

(C)テレビユー山形

番組終了後のCMが一時停止画面になった後、黒味になり上のチョイマチに。
11:25ぐらいの5分番組からようやく通常通りになりましたとさ。
ただ、TUYでぽるぽるくんを見るのはいかがなものかと・・・。
本来、ぽるぽるくんはYTSで見るべきだが、
放送番組センター配給番組だったから致し方ないが。



それより前の8:30ごろ。
プリキュア5はやはりハイビジョン制作でした。字幕放送付きで。
いやはや、アニメがドラマに続けとばかりに16:9ワイド制作(一部ピュアHD制作)に
なっとりますなぁ。ハッハッハ。

その後、ぐるっと戻して昼過ぎ。
車の定期点検のためにいつものネッツ店へ。
ささっと点検を済ませて、いつものように嶋地区へ。

ほとんど変化がないように見れたのだが、
よく見れば、しまむら予定地などに土が積まれていたり。
地盤が弱いらしいから、その補強工事でもやってんのかな。
ヨークベニマルとフレスポは。何も変わりません。
ただ、びっくりドンキー出店の看板には驚いたが。

少しずつではあるが、着々と工事は進んでいる様子。
その後には一気に雪が降ってきた。
これぞ、本来の2月ですな。
雪灯篭祭りも雪をかき集めてなんとかやってる状態だったし。


んで、いま。
『この世の限り』とかいう曲でも聴いてます。
いいですな。このビックバンド系のアレンジは。
エンディングにふさわしい・・・なんていっといたら
映画『さくらん』のエンディングテーマらしい。
道理で、そういうふいんきがするもんだと。

しかし、こんな雪の日にバカみたいに買い物に行く県民は多いもんだと。
うちもそれだが。
PR