UST放送をご覧頂いた方、ありがとうございました。
毎度不定期放送と定期放送と分けておりますが、
番組冒頭にニュースと天気予報のがツキイチノーフではありません。
まあ、昔の某チャリティ番組と海外のチャリティを比較するというものですが、
なんかね。
今の24時間テレビって、番組のオープニングでこの番組の趣旨説明とか
何のために放送をやってるのかがさっぱり・・・。
なにやら昔は「MDAテレソン」をきっかけにスタートしたとかいう趣旨説明があった
というツイートも。
もう少し、説明したほうがいいんじゃないのかと?
イギリスのコミックリリーフみたいに。
ま、AKB48が出ようがTOKIOが出ようが、番組のBGMが「懐かしの昭和歌謡大全集」っぽいのは
相変わらずのようで。
今年も産経テレニュースの作曲者が音楽やってるっぽいなぁ。
てか、日テレで24時間テレビ以外にNHKの歌謡コンサートみたいな
オーケストラ(ポップスオーケストラ)の生演奏形式の番組ってないような。
一方では、さだまさしの督促状in大阪があったり、刀語があったり。
ああ、レコーダーもAVCREC出来たらねぇ。
そういえば、今日と明日は刈谷勇VS取手豪州の放送。
決着は・・・あしたか。