フコイダン 夏の終わりの意味不明さ|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏の終わりの意味不明さ

終戦記念日。
なぜか、NHK総合とBS朝日を2画面で見ていた。

11:59、天皇皇后両陛下が中央へ。
甲子園は試合準備中。

12:00、武道館では黙祷。甲子園では相変わらず準備中。

・・・あれ、高校野球ってどっかしらで黙祷するイメージがあるんだが、
今年はどうしちゃったのだろうか。

例年だと、試合中に12:00を回るため、選手は試合を中断。
観客を起立、脱帽で黙祷をしているのだが。

戦争から65年。一体、各地にある戦争の爪痕、あるいは日本軍が残していったものは
我々に何を訴えるのだろうか。

ただ、それだけ。


この戦没者追悼式典の前には寝てたが。
妙な夢をみた。

家に大量のダンボールが運送会社から送られてきて、
中には真新しい家電製品。
それと、なぜかfonのダンボールw

何の意味があるんだろうかと。
家電製品はまあ、家の中の設備の総とっかえとも考えられるが、
fonがあるのがよくわからない。

まあ、家の中に無線LANの環境を構築するんだろうとね。

ただ、夢のなかに出てきた家が、今住んでいる家のようで今の家でなかった。
これまた謎だ。

リフォームでもするのかしら。


そんな謎の夢をみたのだった。
PR