朝方はまだ涼しかった。
しかし日が昇るに連れて、暑さが戻ってきた。
昼ごろ、病院からはがきが送られてくる。
申し込んでいた診断書が出来たというはがき。
早速病院へ直行。
こういう休み期間ぐらいしかもらいに行けないからねぇ。
病院。
診断書2枚で7500円ぐらい。
とりあえず、高い金額のやつはカード払いでコツコツとポイントを貯める。
そのあと、なぜか週末恒例の買い物をさっさと済ませる。
一方で、山形中央vs九州学院の試合が始まっていたが・・・すでに点が取られていた。
一旦昼飯を家で済ませ、今度は市役所へ。
資料がそろったので、障害年金の申請をする。
色々と書くものやら銀行関係のものなどを出して、申請完了。
審査には2ヶ月半から3ヶ月はかかるらしいが、母親の病状では微妙らしい。
障害者手帳があるとはいえ、障害年金はまた話が違うらしい。
仮に、申請してOKとなれば約1年前から遡ってお金がもらえる。
そのお金で、高校時代の何かしらのお金を一括返済が出来てしまうと。
ただ、遡って申請したとしてもNGの場合もあるらしい。
その場合は1年前からのお金がもらえなくとも、現在からのお金がもらえるらしい。
最悪、全くもらえないということもあり得るが。
どうなるのかは10月か11月にならないとわからない。
申請が終わったところで、市役所のVIERAを見たら既に試合終了。
山形中央は負けてしまったのだった。
さあ、今日は13日の金曜日(仏滅)何か不穏な感じがしないでもないが。