フコイダン ゲーム音楽を楽しむ|テレビ・ラジオな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲーム音楽を楽しむ

かのアニソン三昧を生み出した渋谷某局。
今度はゲーム音楽三昧ということで、大阪から生放送。

ゲーム音楽も幅広く、初期のピコピコ音からフルオーケストラの音まで
幅広い音楽があった。というか、ゲームのハードの進化によって
使われる音色が広くなっていったとでも。

普通にいまじゃフルオケの音楽とかだよね?

ゲームも一応やっていたりするが、
やったことのないゲームが大半。
曲を聴いているだけでやりたくなるものばかりだった。
ラジオからゲームのテーマ曲とか流れるようになるとは。

特に聖剣伝説LOEね。あれはラストの曲が良かった。
なんだか小学校時代を思い出してしまった。

でも、なんか足りない。

ポケモンって取り上げられたっけ?

これまた続編もありそうな感じが。
そこで、紹介されなかったゲーム音楽が紹介されるんじゃないかと。


となると、アニソンが渋谷で、ゲーム音楽はBKってことになるのかしら?


ちなみに、月刊番組・・・試しに平日の放送でもいいかしら?
火曜深夜とか。
PR