出発時には丁度、いつだかの食わず嫌いで変身シーンのポーズを実写でやった人が出ている
「ハートキャッチプリキュア」が。
今日は何故かこれの音声を聞きながら天童へw

そして、おそらく3度目の交通安全センター
そこでさっさと受付を済ませ、写真撮影やら視力検査やらがあって、
しばし待機。初回講習ということで2時間の講習を受ける。
といっても実際は1時間50分だが。
なにやら福留さんが出演している交通事故かなんかのビデオやら
道路交通法関係の案内、さらには明日からスタートする高速道路の無料化の案内などがあった。
どうにか眠気と闘いながら2時間の講習は終了。
めでたく免許の色が緑から青になった。
これで無事故無違反を続ければゴールド免許のはず。
免許取得後は、先月金がなくて支払えなかった自動車税を納税。
今年も土日に窓口が開いている荘内銀行の山形営業部へ。
今年から自動車税の納税はコンビニでも5月31日までであれば出来たらしいが、
その時点で
お金はなかった。やっぱり、こういう時にどこかの銀行があいているとありがたいですねぇ。
ただ、来月から日曜日は休業日になるとかいうポスターが。
う〜ん、やっぱり休日の営業もいろいろとあるんだろうと。
こうして、午前中からお昼にかけては自動車関係で色々あったのだった。
あー疲れた。