フコイダン あいぱっど狂想曲|パソコンな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あいぱっど狂想曲

木曜日と金曜日のWBSは世界脱臼卓球中継の関係で、野球の日本シリーズが伸びに伸びまくったかのような放送時間繰り下げ。
木曜日が1時間45分。金曜日が2時間だった。
(その影響で日経CNBCもさらに通常の時間から1〜2時間遅れの放送に)

なんだか、小谷さんやフェルドマンさん、スタッフもかなり疲労の様子。
お疲れ様でした。

その番組内で生中継していたiPadの発売前の表参道ソフトバンクショップ。

(C)テレビ東京 収録元・BSジャパン
やたらとWebカメラの付いたPCやiPhone片手に、
なんやかんやしゃべってる人が多いと思ったが、
どうやら、この様子をUSTREAMで生中継していたとか。
この画像左端に映っている、そらのさん(いつぞやのホリエモン達が小飼弾氏の家でNHKの番組を実況する番組の放送を担当した人)とか
多くの方が発売前の列に並んで自ら生中継をやっていた。
その中でも、そらのさん。やっぱりカメラの前に陣取っていったためか、
WBSの中継終了後に取材されていた。
しかし、お互い何者なのかしら無いまま終わっていたw

あとで、Twitterのタイムラインで色々と聞いてきた人が
テレ東の森本アナだと言うことをそらのさんは知ったとか。

ま、テレビ見てないんじゃ仕方が無いか。
そのあともUSTでは、ネットの著名人とやらが続々と登場し、番組をわかせていた。
ノーカットノーCMでこのユルさは、まるでNHKのBSの生番組とかを見ている感じがしていて
おもしろかった。


さてiPadだが、山形県内で取り扱っているのは
山形市北部にあるケーズデンキ山形嶋本店だけ。
先日オープンしたヤマダ電機や山形県内のソフトバンクショップなどには置いていない。
母もこのiPadには興味を持ったようで、何を思ったのか
食材の買い物ついでにそのケーズデンキへ。

休日だからというのと、発売して間もないからか、
iPadのコーナーにはたくさんの客が。
並んでいると、いつの間にか触ることが出来た。
直感的な操作性に母はかなり驚いていた。
まあ、iPhoneの化け物という言い方はどうかと思うが、
操作性はいい感じ。ブラウザのSafariも使い易い感じがした。
でも、ケースとかは必要だな。やっぱり。
画面には指紋がいっぱいw

これに、iPhoneとMacBookProかMacmini、HDなカメラがあれば
USTREAMも快適に生放送出来そうな気が。

しばらくは様子でも見ておこう。


でも、iPhoneも欲しいなぁ。
脱獄さえすれば使い勝手がかなり良さそうなw
PR