フコイダン Windows7を・・・|パソコンな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Windows7を・・・

とりあえず、入れてはみた。

ただ、いろいろと手こずることがあったが。
いままでMac miniに入れていたWindows7RC版を一旦削除し、
インストールディスクを入れ、今まで入れていたパーティションにインストール。
そして、BootCampを入れ・・・られない?

どうやら、64bitOSには非対応だったらしい。
そのためOrcaとかいうソフトを入れて作業しなければならなかった。
(他にも方法はあるようだが)
BootCampのインストールディスクのデータを一旦HDDに移し、
その中のデータをOrcaで弄って、
BootCampのドライバを入れる。そんな感じだった。

こうしてなんとか、すべてのインストール出来た。
結果がこちら

うん、問題ない。
地デジのアプリケーションやmp4へのエンコードも問題ない。
64bitでも行けるようだが、
製品版の壁紙は真ん中にWindowsのマークが出るのね。
RC版ではなかったけどw


これで6月以降も安心して予約録画が、

という前に、HDDをどうにかしよう。
PR