もう、時間が無いと思われる日本のデジタル放送への完全移行。
なかなかテレビやレコーダーを買おうにも買えない方への朗報のようなもの。
なにやら、デジアナ変換で今お使いのテレビでも
デジタル放送が見れるようになるらしい。
ただし、
ケーブルテレビでですがw
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100412_360710.html↑インプレス・AV Watch 4月12日
すでに総務省は、そのようなことをケーブルテレビ各社に要請し、
J:COMがまず回答したという感じなのだろうか。
変換再送信期限は5年。
さらに5年あれば、売り切れでテレビが買えないとかレコーダーが買えないとか
そういうのは無くなる・・・わけではないかもしれないが、
ちょっと時間差をおいて買うことができると思われる。
ただ、これはケーブルテレビで受信している場合であって、
CATV?なにそれ?な方や、家の屋根にアンテナが乗っていて、それで見ていた場合は例外。
消費電力削減のために地デジ化にご協力を(謎
ま、完全移行とかできればアナログ放送の送信機が止まるから
電力削減に・・・なりますよね。
ついでに、地域によってはデジタル放送完全移行によって送信出力が下げられて、
地球に優しいんですかね?