ナニを思ったのか、ウォーターマークの消去とやらを試してみた。
やり方・・・それは、ググれw
ソフトをあーだこーだしていると、やっぱり消去出来た。
ワザワザこういうソフトを使って上げるやつがいるのね
と言うことがわかった。
まあ、MAD動画とかを作るのには便利そうだが、普段は使わないだろうなぁ。
ただ、この動画を書き出すときに問題が。
最新版のLameをインストールしたらエラー発生。
そのままPC起動不能に。
HDDの一部のデータをMacに移動させて、リカバリ。
ある程度復旧した。
いや、あとで別にリカバリしなくても済んだ事が判明した。
LameACMを一旦削除すれば、エラーが出なくなり、
古いバージョンのLameをインストールしたら問題なかった。
ただ、削除するにもその画面が出ないので、インストールされたプログラムファイルを
そのままゴミ箱に突っ込んでどうにか対処w
この無駄な時間を返せ!!
いや、そのおかげで知識が増えましたとさ。
というか、この場合は危険を伴いますがね。
プログラムをいじることになるようなので。