フコイダン どこのなんとやら|テレビ・ラジオな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どこのなんとやら

USTREAM配信テストでは、思わぬ結果が出た。
それが、DateFMのクロージング。
Enyaの「Paint the Sky with Stars」が使われている。

と思ったら、いつの間にか「Only time」に変わっていた。
ってか、YBCのアナログ放送のクロージングと丸被りw

いや〜まさかこんなことになるとは。
ということは、オープニングも変わったってことになるのだろうか。
しばらく、DateFMを自宅で聞いてなかった(というか聞けなかった)から
わからなかったが。


その一方で、CD-Rやら前のPCのHDDを漁っていると、
2004年とか2003年とかのデータが。
そこには、新潟県中越地震のデータがあったが
なぜか16:9のキャプ画像・・・あ、そっか。
あの当時は地デジ対応テレビとかチューナーっていいお値段したころか。
PC用のチューナーなんて・・・なかったような。
それに、開局している地域も少なかったし。

それに、拾い物のMBS地デジ開局前の試験放送のキャプ画像とか。

よく保存していたもんだとw

こういうのが貴重な記録になってしまうのね。
時の流れは早い早い。

PR