フコイダン 結局、安全なものは何もない|ニュースな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

結局、安全なものは何もない

ここんところ、不二家の賞味期限だかなんだかの問題で、
店からお菓子などの撤去やらなにやらやっとるようだ。
まさに、雪印食中毒事件のようなもんだ。

埼玉だかどっかの工場は、そのような問題が出まくりだが、
山形にある服部交通と提携を結んでいる工場などでは
問題がなかったとか。

ただ、この問題はかなり大きくなり、雪印みたいなものになるだろう。


といいながら、トヨタにもあった、リコールの件ってどうなったのかな?
確か、トヨタもリコールの問題が前に出てたんだが、
それがニュースだけで終わったような。
まあ、テレビの大スポンサー様ということで、
カネで、何もなかったことにしたんだろうかと。

それとは対照的なのが、パナソニックのストーブ(違)
これも山形ナショナルだかも舞台になったんだが、
しつこいくらいに宣伝をいれてたから、まだましかと。
それでも、まだ完全回収が済んでいないため、
トップページはまだ回収告知のまま

トヨタも金のことしか考えずに、安全と命も考えたらどうかと?

三菱は相変わらず、ハブが問題・・・。


まあ、こうあげていくと、安全というものは、
この世に全くない!
安全だ!安全だ!などといっても、どっかで一歩間違えれば、
重大な事故やら中毒やらが起こる。
結局は何もかも全部人間が作ってるから、
間違い一つ二つ当たり前。

こういうのは難しいもんだ。

それを高みの見物をして楽しんでいる(と思われる)
どこぞのabeとかいう、姿は大人のガキは何を考えてるんだか。
PR