フコイダン 通常通りのラジオ|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

通常通りのラジオ

昨晩ご聴取いただいた皆様、本当にありがとうございました。
11時間半の放送はすべて終了いたしました。
また、どこかで桜が咲く頃にお会いしましょう。

そして、今日の話へ。
正月三が日も今日がラスト。
箱根駅伝も東洋大学2連覇で終わったらしい。

駅伝を見てからしばらくして、日曜日恒例の買出しへジャスコに行こうとしたが、
カーナビからこんなメッセージが聞こえてきた。

「あけましておめでとうございます。今日は1月3日日曜日です。」

やっぱり、流れるのかパナソニックのカーナビは。
クリスマスも同様に、
「メリークリスマス。今日は12月24日木曜日です。」
などと言ってきた。
なんだか粋なものだねぇ。ってか。
そういうパナソニックのカーナビの仕様なのだろうか。
正月の挨拶は、おそらく三が日のみだろうか。
クリスマスの挨拶は、12月24日と25日の初回起動時に流れた。

そういえば、Macの以前のやつって、起動時に何かしらの挨拶が出たらしいが。


さて、ジャスコだが、日曜日だったり1月3日だったりするから、
結構混んでいた。
最初に寄るのはやめて、TUY近くのホームセンターへ。
そこで一部壊れていたところを修繕するための部材を購入し、
再びジャスコへ行った。

混雑は変わらなかった。

適当に買い物して、さっさと帰宅した。


それにしても、テレビが正月特番だのと騒いでいる一方で、
ラジオからは普段どおりの番組が流れてきた。
日曜日の黄昏時の安部さんの番組とか、大河ドラマの主演俳優の番組とか。
なんだか、ここで一気に正月気分から日常へと戻っていった瞬間だった。

そういえば、元日にTSUTAYAへCDを返しに行った時もそうだった。
本間ちゃんの声がdatefmから聞こえたりとか。
なんだかねぇ。
やっぱり、いつもの曜日にいつもの番組が放送されている安心感がラジオにあるんだろうとね。

さあ、休みはあと2日だ。
徐々に徐々に戻すとしよう。
PR