マウスで操作して、再生して、音を調整してとやると、
誤操作とか良くやりそうだし。
iTunesの再生のときは、キーボード操作しておくとか。
あと、音量調節を全部ミキサーで操作してしまうとか。
それ以前に、ここ最近は妙な頭痛があったり無かったりが。
きょうなんかも何も無いのに躓きそうになったり、
買い物に行ったときには頭がクラクラしてきたり。
本当に
危険状態だったりしてね、体が。
3年ぐらい介護とかやっていると、なんだか精神不安定になるとかならないとか
言う話を聞いた事があるんだが、実際はどうなんだろう。
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121501000475.html↑47NEWS 12月15日
そんなきょうは、1ヶ月分の灯油75lを購入。
年跨ぎでなんとかなるでしょう。
だが、街は何だか騒がしかった。
特にジャスコとか。
日曜日で駐車場が大渋滞。
それが、道路にまで伸びていた。
こんなの久しぶりに見たぞ。
開店の時以来かしら。
おそらく、“クルシミマス”関係で大渋滞だったのかと。
トイザらスでWiiとかPS3とか箱○とか買ってんじゃね?
スーパーマリオも出ているし、FF13も出てるし。
やっぱり、こんなときは送られてくるのにちょいと時間はかかるが
ネット通販だな。
ってか、母が何故かFF13をやりたそうにしていたがw
リハビリにはちょうどいいでしょう?
金さえあれば、買ってやってたがw
母はDSとかの脳トレゲームより、そっちが好きだしw
でも、よくよく考えればうちのケースって
某埼玉の泉家の性別逆パターンってことかしら。
父の影響で娘が・・・でなく、母の影響で息子が・・・ってか。
きょうは解散。
来週は遅番だ。生きて帰って来れるのかしら?