フコイダン 何が勤労感謝の日だ!?|テレビ・ラジオな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何が勤労感謝の日だ!?

3連休だの何だのと言っているようだが、こっちは土曜日出社でしたが何か?

どうも、あの出社日が金曜日で、昨日が土曜、
そしてきょうは日曜日って気がしてならない。

そして、明日は月曜日だと。
何か曜日かが1つずれているような。

で、WBSを見て月曜日だと。

なにげにきょうBShiでも見たら、
今年の「サラリーマンNEO」の一挙再放送があった。
そういえば、今年の放送は見ていなかったが、
相変わらずのThis is a COMEDY Programだったようで。
例のニュース番組やら解説番組なども健在。
ってか、なにあのセクスィーな時代劇コントはw

NHKはいろいろと壊れているのか、何なのかわからないが、
同じ日には、「年忘れ!にっぽんの歌」の裏番組の出場者が発表。
http://www.sanspo.com/geino/news/091123/gnj0911231540024-n1.htm
↑サンケイスポーツ 11月23日

来年の大河ドラマ出演者が審査員でなく、歌手で登場するらしい。
それに、どっかの声優まで出場とか。

NHKもなんだかな。

ちなみに、「年忘れ!にっぽんの歌」は会場を
「夏忘れ祭り!にっぽんの歌」の会場として使っていた
ゆうぽうとに移して放送する。
いや、戻したと言った方が正しいのだろうか?
ま、10年前は明治座だから、会場を転々としているとも。

「ジルベスターコンサート」は大友直人が指揮者として登場。
カウントダウン曲はホルストの「ジュピター」らしい。
前回のような年をまたいで演奏終了ってことが無いといいのだが。


その真裏では、今年も実況カウントダウンをやります。

が、これまた小規模にした方がいいかと。
いや、そうでもしないと体が持たないかも。


22日にやれなかった分は28日に90分程度でやります。
多分。

PR