フコイダン ペプシと類似品とハイビジョン|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

ペプシと類似品とハイビジョン

鷹の爪の非提供会社(とされている)サントリーのペプシ変わり種フレーバー。
以前もペプシホワイトとかペプシしそとかご紹介したが、
今度はペプシあずきなる商品が売られていた。

周りの皆様も買って試飲しているようなので、
私も買ってみたw
香りは・・・ナントカサイダーに無理矢理あずきをぶっ込んだような感じ。
あずきと炭酸を分離した方がマシな感じだった。

そして、試飲。

口に入れた時、一瞬だけぶどうのような味がしたが
それが一気にあずきにコロっと変わっていく。

なんすかこれ?

もう説明できない。

母親にも味見してもらったが、
マズいの一言で終了w

あずきだったら、あじまん食った方が(ry
今年はTUYとAABが系列の垣根を越えて共同でコンテストをやるらしい。

そして、南隣の県では今年も女子駅伝開催。

(C)福島テレビ 収録元・さくらんぼテレビジョン
今年から、野球中継とかみたいに福島テレビとフジテレビの共同制作で放送
・・・される訳はなかったw(制作協力で参加してるが)

去年の12月からフジテレビは東芝と日本SGIによる統合マスターが運用されているが、
やっぱり、CXとFTVは変わりと思ったら違うようで。

スポンサーが2社とか3社とかの表示の際のロゴの大きさが
FTVの方がデカい。ついでに、この画面右下の提供表示も
フジよりも「提供」が小さく、ロゴが大きめ。

これが、福島から出しているのか
東京から出しているのかを比較するためのヒントになったり。
(役に立たないってか)

まあ、日テレ系も似たり寄ったりな提クレのところもあるし。
福岡とか、熊本とか、広島とか、時刻表示が猥雑だと言ってる四国の局とかw
(いまもそうなのかしら?)

え?うちの地元?
「提供」が見にくいんですけどね、
建て替えて2期工事が終わってからの某ラテ兼営局はw
変えなきゃ良かったのに。

さて、時間調整をしないと行けないようなので、
あしたにつづくw
PR