すでに杜の都駅伝で事実上全国的なロードレース大会は開幕した。
今週末には、恒例の
全日本大学“CM”駅伝大会が朝っぱらから放送されるが、
どうやら今年から特別協賛が積水ハウスからJAバンクに変わったらしい。
しかし、これでよくわからない中継が変わるのかどうなのか。
放送時間帯的には、JAはあの時間帯の一部番組のスポンサーだし。
また、同じように秋のロードレースとして今年から東京国際女子マラソンの
代替のようなものとして
横浜国際女子マラソンがスタート。
ドコモ協賛ではなく、武田薬品が特別協賛。
日テレの横浜国際女子駅伝から協賛企業が移動した模様。
そういえば、福岡国際マラソンも確か武田薬品だったような。
結構ロードレース協賛してるなぁ、タケダは。
とまあ、スポンサーは一応テレビ中継等にもついているが、
スポンサーで問題があったんだかどうなんだかよくわからない番組が。
た〜か〜の〜つ〜め〜な番組。
いや〜、放送時間ミスってスポンサーが降りたですかねw
で、結果的に勝手にCMを流しているらしい。
実際のところはあれだ、非提供と称した提供だろこれ。
勝手にCMっていうの実際は番組とのコラボCMの一環だったりとか、
サントリーがカラーロゴなんだと言ったら、
事実上の筆頭スポンサーはサントリーだろw
ま、TUYの提供チェンジみたいなもんだ。
何故かあの局は提供チェンジのときは
筆頭スポンサーと準筆頭スポンサーが何故か最後に紹介しているしw↑反転してる空白w
まあ、こういうのもありでしょう?
でも、提クレはどう見たって完パケ素材だろw
テロ朝だったらヒラギノ角ゴだしょだしょ?
あ、今週末の
月刊番組はこんな案配でw