フコイダン おらはアニメ見たら死んじまっただ|テレビ・ラジオな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

おらはアニメ見たら死んじまっただ

アニメ見たあとになぜか頭痛。
今日は大丈夫だろうと思ったら、胃液が口から出てきそうな感じになり
吐き気もしたわけだが、何とか持ちこたえた。

そのアニメだが、BS-TBSでやっていた
実写が比較的に多い美術な番組とまほろさんw

前者はやっぱり、宣伝だなw
後者に関しては、サブタイトルに「ただいまおかえり」と
本放送から7年ぶりの新作らしい。
再三いってるかもしれないが、うちはBSデジタル放送が視聴可能になったのが
2002年の2月。

当時中学生だった私は、深夜アニメとかになんて興味なかった?ころなので、
リアルタイムで本放送は見ていない。
(見始めたのってローゼンメイデンとかその辺からかな?)
いや、いまやテレビやレコーダーに入って当たり前になったから
同じような人は大多数いるんじゃないかと。
(それ以前に、アニメはアニメでも海外アニメが面白いと感じていた時期だったかしら)

それでも、「えっちなのはいけないと思います」とかいう吉田一美まほろさんの台詞が
何故かインプットされていたので、これが元々の作品なのかと納得。
作品の背景なんて知らなかったので、あんな戦闘シーンとかあるなんて
思わなかったw

でも、結構面白いので、機会があれば7年前にBS-TBSでやっていたものも
見てもいいかもしれない。


一方で、BS日テレでもアニメはやっていた。
「生徒会の一存」とかいう、なんだかシリアスそうなアニメ?
かなんかやってるので録画予約。

・・・全然違っていた。
生徒会の暇つぶしアニメだった。
何故か、地獄少女も友情出演など訳が分からない。
とりあえず、継続視聴を。


なんやかんやと言っていたら、昨日twitterのコッコちゃんが
加藤和彦さんと思われる人物が自殺したという記事が出たと思ったら、
ラジオからは死亡したと言うニュースが流れていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091018-00000045-spn-ent

↑Yahoo!ニュース スポーツニッポン 10月18日
「帰って来たヨッパライ」とか「あの素晴らしい愛をもう一度」とか名曲を作った方だったが、自ら命を絶ってしまった。

なんだか、本当に今年は有名人が多くなくなる年だ
と思ったら、ラブユー貧乏のメンバーも亡くなったらしい。

ご冥福をお祈りします。
PR