そういえば、上げ忘れていた事でも。
(C)久米田康治・講談社/懺・さよなら絶望先生製作委員会 収録元・日本BS放送はい、テレビ版でも批評になってない批評番組をやったが、
なんだこのシネスコサイズはw
フィリップスだかどっかの会社が
シネスコサイズの液晶テレビを開発した事は開発したが、
時代は3Dでしょ(え
それはともかく、「週刊絶望先生批評」があるのなら、
「あなたと絶望先生」とか「はい!絶望先生です」とか
「絶望先生レビュー」とか「みんなと絶望先生」とか・・・無理ですねw
さあ、きょうも会社に行ったらまた1日だけ休んで日曜出社だぞ。
その日曜深夜余力があれば、BSのアニメが終わったあたりで、
何か月刊のものをやっていると思いますw
(要・衛星放送orCATV?)