結局、BSフジは25:24からしばらく現行のマスターの時計表示と
ウォーターマークを出したまま、放送開始に突入していったということだろうか。
途中からリファレンストーン1kHzが入ったが。
それにしても今までのBSフジじゃ、そんな事は無かった。
終夜放送開始前は、ずっとカラーバーだったし。
同様に一時期終夜放送を取りやめていたBS日テレ(ウォーターマークが左上だった時代)もカラーバーのみ。
BS朝日はカラーバーor天気予報を10分流して「放送休止中」画面。
BS-TBS(旧BS-i時代)とかBSジャパンはさっさと放送休止中画面で
カラーバーなんて滅多にお目にかかれなかった。
でも、これでマスター更新を行ったら、
BS地上波系民放局最初のマスター更新を行った局ってことになるんだろうか。
そこら辺はわからんが。
さてと、しばらくしたら会社にでも。
実況の皆様、お疲れさまでした(謎