フコイダン そして、金曜日。|仕事な話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そして、金曜日。

これで、今週の仕事が終わればいいと思ったが、
残念ながらそうはいかなかった。

土曜日出勤復活。
代休はなし。
つまり、完全に休日出勤が平社員も復活となった。


どうやら、来月の生産数が去年の繁盛していた時期と
ほぼ同じくらいの受注があったらしく、
土曜出勤解禁となったらしい。
下手すれば、残業も完全復活したりして。

と、同時に一時生産数減でやめていた派遣社員の方も戻ってきた。

これで会社に活気が戻り、お金も増えるが
逆に体調不良が進むんじゃ。

未だに、
風邪治っていないんですけど

とりあえず、久しぶりにTX-FMのグリーンジャケットでも聞くか。


そんな今日の夕食後、自動車屋から電話。
なにやら新車のオーリスの納車日と保険についてだった。

とりあえず、9月5日に予定を入れたが、
土曜日出勤はやめてくれ〜。

保険は母親の分をどうするかだった。
万が一、乗って運転する事も考えられるのでとりあえず入れておいた。
それでどうもハンコが必要らしく、今日うちにわざわざ来て
申込書にハンコを押したのだった。

この申込書にはすでに新車のナンバープレートが記載されていた。
どうせなら、「1101」だったらよかったのにw

なんだか、うちって希望ナンバーでなくても
惜しい番号になっているようなw

でも、3ナンバーの車なんてなんか違和感ありまくり。
(従量税云々は今乗っているistと変わらないが)
おまけに、車幅が1.7mオーバーだから、自宅までの狭い道路とかどうなんだべ。

いやいや、教習所のアクセラを思い出せば・・・無理だお。

もう、これは感覚をつかむしかないな。

ちなみに明日、何も無ければ「バカヤロー」は予定通りにやる方向で。
PR