今日はささっと歯医者行ったり、自動車屋行ってハンコを押したと思ったら、
雨が降ったりの1日。
ついでに、こんなのを買ってきてしまった。

なんとなく、純正品が買いたくなったんで買いましたです。
というよりも、いちいちマウスをメニューバーに持って行って
英数とかカナを切り替えるのが面倒だったからと言うのが本当の理由だったり。
前の白いキーボードはなんだか変則的なキーボード配列だったようで、
うまく反応しないキーもあった。
英数切り替えもなにやらショートカットがあるようだが、
これまた反応せず。
やっぱり、純正品で動かすのはなんか違いますねぇ。
キー配列もWindowsのキーボードと異なり、半角キーなんてない。
Windowsのマークなんて無い。
なんだか、新鮮w
ついでに、このキーボードにちゃっかりUSBの接続端子があるから、
マウスをそこに接続すれば、
Macminiの背面のUSB端子が一つ空きすっきりと。
これで、ようやくMacの環境らしくなりましたとさ。
あとは、Windows7でも。
そういえば、きょうFNSの日だったのね。
なんだか、デジタル放送で見ると、
テロップが画面隅に寄りすぎているような気がするんだが、
13:9での放送かしら。
ということで、去年あげそびれた地元のアナログ放送終了告知映像を
期間限定であげておきます。
現行版はYTSのナレーションが黒須アナだったり、SAYのOPEDのイメージソングが
別の物になったりしてますです。
これも、機会があったら。