フコイダン なんとなく見た、教育テレビ|テレビ・ラジオな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんとなく見た、教育テレビ

昼間は適当にザッピングしながらテレビを見ていた。
偶然、教育テレビにチャンネルが合った。
そこでやっていた番組が住まい自分流

どうやら、帯番組?になったようだが、そこでやっていた内容が
デジタル放送の視聴方法

さすが、公共放送様ですねぇ。
今日やっていたのが、テレビへの接続と設定方法。

お手本で使ったテレビが、
これまた視聴者層の多くが持っているであろう
アクオス

まあ、たまに教育テレビではこういうものをやってくれるからいいのだが、
民放はというと・・・見ないね。
そういう類の番組。

どうせなら、スカパーの202chみたいなチャンネルが地デジでも
やっていればいいんですがね。

ちなみに、アメリカの公共放送様の地デジ視聴方法の講座?はこちら


お宅のテレビ、大丈夫ですよね!?

ってかB-CASは、衛星放送のスクランブル解除だけでいいから。
PR