暑い。
暑い。
暑い。
ただ、暑い。
事実上の昼夜逆転生活のため、09時ごろから暑くて起きてしまう。
で、結果的に十分寝てるんだかどうなんだか微妙な感じに。
いや、十分寝てるだろう。多分。
なにげに、天気予報でも見ようとYBCのデータ放送を見たら・・・
(C)日本テレビ放送網 収録元・山形放送あれ?いつ変わったんだこれ?
ついこの間まで、メニューの少ないデータ放送のメイン画面だったのだが。
日テレから配信されているデータ放送のテンプレートが新しくなったんだろうか。
となると、同じようにデータ放送を自力でメニューやら制作していない局は
こんな感じになったんじゃないかと。
その一方で、TUYの時刻表示だが、なんか「ひるおび」13時台まで出るようになった。
いや、厳密には13時台最初のCMで消去になったのだろうか。
これまたよくわからん。
そして、予約録画しておいた「銀魂」を見てみた。
(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ 収録元・BSジャパンこれ、やっぱり銀魂版「オーマイキー」だろ。
(番組内でも堂々と言ってるし)
ただし、そちらとこちらの違いと言えば、動画か静止画かの違い。
本家が動画で、銀魂が静止画。
どうせなら、Xactiとかそれなりのカメラ使ってここだけHD・・・
ほんの数秒でいっぱいいっぱいですよねw
それに、ちゃっかり地デジカグラまで登場w
やっちゃったよ、テレ東。
マネキンで。
黄色いスク水と角があれば
誰でも地デジカになれるいい事例ですね(何がだ)