フコイダン 後味の悪い・・・祭り|テレビ・ラジオな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

後味の悪い・・・祭り

最初のアニメはテレ東系だった「ヱヴァンゲリヲン」の丁度真裏で
エンディングをやっていた
記念すべき第40回の「夏忘れ祭り!にっぽんの歌」
今年もまた地上デジタル放送完全移行の告知を番組冒頭でやっていた。

去年は、テレビ愛知以外7chの告知を会場にお越しの株主の皆様がやっていたが、
今年は・・・

(C)テレビ東京 収録元・BSジャパン
なぜか地デジカが登場して、告知していた。

あれ?アナログマはw
ってか、ゴールデンタイムにスク水・・・いや、なんでもないですw
それにしても、ここ数年のにっぽんの歌は迷走中。
構成作家が元・都知事の息子に完全にバトンタッチした模様。
gdgdな演奏も相変わらず、せっかくのサブちゃんの「まつり」も
アウトロのテンポがいきなりスローになって、
一部の楽器が合わせられなくなっていたりw

この調子で、今後のにっぽんの歌はどこへいくんでしょ?

玉置さん司会の頃が、まだ見やすいのは事実と言う事で。

さて、地デジカに話を戻して。
地デジ完全移行2年前だからかどうかしらんが、
今月から画像の下のテロップが、WBSやモーサテでも出るようになった。
いや、復活したと言う方が正しいかもしれない。

が、まだこの番組はレターボックスじゃなかったようだ。
テロップがまだまだ4:3仕様。
来年or今年の年末からジルベスター仕様ですかね?

その一方で、関テレはマスター更新いつするの?
PR