フコイダン 負荷のかからないもの|動画・音声な話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

負荷のかからないもの

ということで、前日からの予告もなく
いきなり毎月恒例の放送してしまいました。

今までは、VAIO1台だけで放送を行ったため、
非常に音楽などがお聞き苦しいことも多々ありました。

昨日の放送分からは、音楽素材やウェブブラウズなどをMacで行い、
VAIOはあくまでエンコードマシンとすることで、
比較的負荷がかからない放送となりました。




また、Mac導入の副産物として、Skypeでリスナーが電話出演することも可能に。
ここはまだまだ実験段階ですが、双方ともに安定した通話ができればいいかなと。

放送設備の負荷テストにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

なお、昨晩の放送に関して、
何をやっていたのかというと、
ただ単にテストしてだべっていただけ。

後は、知らん(爆

ってか、これが5年前からやりたかったことだったり?
それができただけでも何よりです。

それと平行して、なぜかビデオ編集もやっていました。
まあ、参考にもならない映像ですが。

これが今年の適当な映像どえす。

こんな感じでメモリ交換しましたが、
正直、フォトショが数秒で起動するなんて、
なんか変な感じ

今までだったら、Adobe系のソフトは
起動までに30秒とか1分とかかかっていたのに。

メモリ増設&デュアルコアの威力は恐ろしい。

これで、写真編集も楽々。映像編集も楽々。
ああ、技術の進歩って何なんでしょうかねぇ。

え、次回はいつ?
月末?
PR