一応、確認してみたところ、ちゃんと
貰えた。
その一部は、まず遅れていた保険代金に消え、一部は浄化槽の汲み取り代。
そして、一部はパソコン代、さらにその一部はバリカン代に消えた。
そのバリカンだが、よくよく考えてみたら
ネットで買うよりも店で買う方が早かった。
そうすれば、今日中にとんでもない頭とおさらばできる。
なんて俺は
バカなんだろうか。ということで、前日にジョーシンの通販のキャンセルを入れ
今朝、キャンセルのメールが届いたので、
保険金や汲み取り代の支払い後、現金値引な山形嶋地区のケーズデンキへ。
(ってか、ジョーシン仕事早いなぁ)
手持ちは16万円・・・いや、
1万6千円しかないぞ。
と自分に暗示をかけていたが、
このときは本当に気持ちが悪かった。
一応、店内を一通り回る。
Mac純正キーボードは6000円ぐらい。いずれ買うことにしよう。
でも簡単に折れ曲がりそうでこわひ。
洗濯機もそろそろ買い替えないとなぁとも思いながら、
美容関連商品のコーナーへ。
ひげ剃りだのドライヤーだの置かれているところの近くに
やっぱりあったよ、バリカンが。
価格も幅広く2千円から1万円近いものものまである。
店員からはパナソニックの毛くず吸引タイプのバリカンをすすめられたが、
別に毛だけカットできればいいので、同じパナソニックのバリカンを購入した。

ちなみに、ジョーシンで買おうとしていたのも
パナソニックの水洗いできるやつだったが、
ケーズではセール?かなにかで売っていたのでやっぱり店頭購入にしてよかったかと。
どうやらひげ剃りみたいはできないが、水洗いはできるやつだった。
使い心地は後で書くとして、
そのあとは昼食をジャスコ山形北店のミスドで。
っていつの間にか飲茶の取り扱いなくなっていたの!?
祖父が山形北店の近くの病院に入院していた頃は取り扱っていたんだが、
やめたみたいだった。
仕方がないので、たこ焼きでなんとかお腹を満たす。
その後は、大野目のダイソーでドライバーとスクレーパーを購入。
当然、MacMiniの手術用だしょだしょ?(byどっかの刈谷さん)
さー家に帰ってバリカンでカットだぞぉ・・・と言いたいところだが、
本日は6月1日、回覧板&市報の配布デー。
家には留守中に届いた隣組世帯分の市報や県の冊子が届いていた。
さっさと世帯分をまとめて、回覧板と一緒に次にまわす人の家に届けようと思ったが、
すっかりクリーニングに出しそびれていた背広も出しにいこうということで、
これまた袋に詰め込んで、さっさと出発。
回覧板を回したあとは、母の知り合いがいる某ママ・クリーニングへ。
そこに行くのはおそらく、母が多発性硬化症になってから初めてになる。
ということで、ここにも母を連れてきた。
母の姿の変わりようには、母の知り合いも驚いていた。
いつも近くを通りかかるんだけどねぇ。
病気になる前は、クリーニングを出すたびに何故か本を借り合っていた。
いつしか、話はハリポタ談義になっていたり。
とりあえず、なにかあればこの方にもお世話になることになるようだ。
クリーニングも出したし、これでやっと頭をカットできる。

この商品は今までの日立製のバリカンと比べると、アタッチメントも豊富。
丸坊主からそれなりの頭のカットまでできるようだが、
すでに坊主に近いショートカットなので、短めのアタッチメントでカット。
やっとちゃんとした頭になった。
・・・え?ところで、買い物とかどういう格好だったかって?
そりゃ、お帽子をかぶるでしょ?
宝くじのCMに出ている人みたいにつばを後ろにしてねぇ。
被害が深刻なのは後頭部だったからw
これで、安心して出社できるねぇ。
その出社だが、明日は15時出社の24時上がり。
と言うことで、時間調整のため記事を作るか。