うちの会社は、明日行ったらまた休み。
製造業とかであれば、16連休まだ終わっていないというのもありでしょう。
日本人は休みの使い方が下手だという某大阪の番組での話もあるが。
そんな今日、何気にピヨ卵を視聴していたら・・・
(C)日本テレビ放送網 収録元・山形放送ありゃ、リアルタイムのオープニング。
16:53からリアルタイム5時台の一部同時ネットになった模様。
東京からのニュースが途中で挿入されるのは、
通常放送ではかなり久しぶりのような。(プラス1以来?)
おそらく、4月改変でオープニングをネットするようになったのかもしれない。
ピヨ卵のテロップデザインも変わっているし。
そのちょっと前。
昨日は体操のおじさん大集合だったので、なんとなく今の「おかあさんといっしょ」を視聴。
・・・オープニング変わった?
おまけに、メインキャラが4人から3人になってるんだが?
「モノランモノラン」という人形劇らしいが、
最初はどっかのブランドのタイアップキャラと勘違いしてたんですけどねぇw
ま、「ぐーチョコランタン」というかスプーが10年出ていたから交代になったんでしょう。
ってか、そんなに経ったのねぇ。
おそろしやおそろしや。
さらに、昨日に時間を戻して、
例の世界卓球。
最終日だから、それなりのエンディングがあるかと思ったら、
たった数十秒であっけなく終了。なにこの余韻のないエンディング。
オリンピック中継とか、世界陸上とか、
最終日ぐらいは何かしらのダイジェストVTRがあるだろと思うんだが。
さっさとTXNニュースに入ったのはいいが、
天気のBGMが以前のTXNニュースアイで使っていたBGMだったのには驚いてしまった。
と、テレビに関する雑談をしながら、今日は解散!