ラジオだ、感染だ、お亡くなりだのという話があった一方で、
日曜日からちゃっかりSAYのウォーターマークが変わった。
(C)さくらんぼテレビジョンといっても、SAYのロゴからシンボルマークの
さくらんぼをモチーフにしたものになっただけ。
ってか、それなりの大型モニタで解像度が高いモニタの方、見えてます?
他局は地デジ開始以来変わっていないと思うが、
SAYは表示開始数ヶ月での変更。
何かしらの苦情が来ていたからなのだろうか。
そのあとに、またウォーターマークが変更して
カラー仕様&局ロゴ&マークに変わったら・・・。
いっそのこと、動かしてみては?
BBC(びわ湖じゃないよ)の子ども向けchみたいにw
それにしても、今日の朝からやっていた
教育テレビの体操のおにいさん大集合だったの特番。
前のドラえもんの旦那がかなり疲れていたのには・・・ご苦労様です。
それにしても、「ぞうさんのあくび」と「あ・い・うー」は懐かしかった。
あ、そういえば、生放送の体操コーナーに参加した子たちって、
21世紀生まれなんだよなぁ。
と考えると、自分が恐ろしくなっていったのだった。