フコイダン テレビ・ラジオな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱり更新確定?

なんだか、本当に調子が上がったり下がったりで、
またも車を電柱にぶつけてしまったりorz

だめだこりゃ。


とか言いながら来週、フジテレビはマスター更新するとかしないとか言う話が
例の掲示板でまた出てきた。

が、今日のスーパーニュースで、新マスターが映ったとかいう話も
これまた2ちゃんで。

ってことはマスター更新確定か?
PR

結局、現場視察


昨日はクタクタになって帰ってきた。

そしてぶっ倒れそうな感じに・・・とか言いながらも、
FM山形の開局20周年特番を聞いていた。

番組のオープニングは、いつも寄るジャスコ山形南店から始まり、
番組のほとんどが県庁近くのFM山形のスタジオからの放送だった。

カドカワとスミカワ

昨日偶然見たテレビ番組から。


(C)BS-i・角川書店・NTTドコモ
女子大生会計士が主人公のドラマで、
今回は、角川書店とスミカワ書店が舞台らしい。

出演者も、本物の角川書店の編集部の人や社長、番組原作者、
さらになぜか「らき☆すた」のかがみんと白石みのるまで登場。

なんじゃこりゃ。


JFNゆく年くる年

いつものように帰宅時はラジオを聴いていた。
FM山形だったが、そこで流れた番宣に耳を疑った。

なにやらセイコー特別協賛でリスナーからメッセージを募集。
応募作品の中から優秀賞を決め、
商品としてセイコーの腕時計をプレゼントするらしい。

で、結果は大晦日の「ゆく年くる年」で発表とのこと。


なぬ!?JFNの今年のカウントダウン特番はゆく年くる年か。
しかも、プレゼントがセイコーの腕時計となると、
ひょっとしてひょっとすると・・・。

考えることはみな同じ?

人種も違えば、国籍も違う。
肌の色も違えば、性格も違う。

今この瞬間も、
人間がこの地球上に生まれる一方で亡くなっている。

という書き出しであえて始めたが、
全くそんな類の話じゃない話でも。


テレビのCloseDownやらSignOffで、どこぞの掲示板では大荒れのようだが、
こちらは問題ないようで。

書いたかどうか忘れたネタだが、
前半のCM?は多分Isao Tomitaのシンセサイザーの曲と思われるものが(曲名が思い出せないorz)

後半の本編であるSign-offで流れているBGMは・・・どこのKFBorBSNですかこれ。

最終・終夜・代車

全く、関連性は低いでしょう。


まず本日放送された、最後の東京国際女子マラソン。
今回でこの大会はラスト。来年以降は東京マラソン形式で
テレ朝と日テレが交互に中継を担当するらしい。

となると、テレ朝のこのCMもラストということになるのだろうか。

(C)テレビ朝日・NTTドコモ 収録元・山形テレビ