フコイダン テレビ・ラジオな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長崎の第5民放局的な通販会社

が、テレビショッピング開始15周年らしい。
だからかどうか知らないが、貴重な映像も流れていた。
ってか、普通の通販chじゃこんなのはアリエナイザーな話かもしれない。

(C)ジャパネットたかた
まだまだジャパネットたかたが、普通?だったころのオープニング。

CG映像は今と変わらず、ダンスするCGの社長とキャラクター達。
いまはあの社長のマスコットはJ君と名前がついているが、
当時はついていなかったんじゃ。

PR

ここ数日

頭が痛くなったり、痛くならなかったり。
一体全体どうなってるんだよ、脳みそは。

ということで、昨日は一部はうれしいようである意味悲しいかもしれない
改変情報が出たわけだが、
衛星放送はというと、BSフジは19時台に平日の生放送帯番組が復活するようだ。
http://www.bsfuji.tv/primenews/
↑BSフジLIVE PRIME NEWS

BSフジは以前、ニッポン放送がフジテレビ局内にあったときに
ニッポン放送のスタジオから朝の生放送帯番組を放送していたが、
こんどはジャンルと放送時間を約半日ずらして再開となる模様。

前はどこのBS局(サイマルな4と7を除く)も平日帯ワイド番組が
当たり前だったと思うが、いまや・・・。
そこに風穴を開けるんじゃないかしら。

いや、BS11がすでに(ry

テストと移動

まあ、学生だったら・・・。
とは関係ない話で。

ここ最近、スカパーのMusic Japan TVの日曜放送休止がないと思ったが、
昨晩は放送を休止した。以前は毎週日曜深夜に放送を休止していたが、
なんか変わっちゃったんだろうか。
ついでに、クロージングのBGMも変更し、
アナウンスが無くなった。

久しぶりに見ると、変わったところもあるもんだなぁ。

そのクロージングが流れた同時間帯のBSジャパン。

(C)BSジャパン
!?

とりあえず、視聴してみた

で、ようやく録画しておいたアカデミー賞が見終わったわけで。
今回は、なにやらフジテレビ湾岸スタジオとか、
協力にフジテレビのクレジットが。

どうやらお台場で生放送していたようで。
スタジオサブは辰巳放送センター。
さらに、番組では現地からおくりびとの脚本であり、
最近は地元の大学の教授だかなんだかになってしまった
小山薫堂氏なども電話で登場していた。


大慌てで再契約するバカ

そういえば、今日はオスカーの発表。
ここ数年はWOWOWを契約していないので、
BS2での総集編を視聴していた。

だが、考えてみれば今日は午後から出勤。
すこしでもLIVEで見れるんじゃね?とか
ついでに21時からは再放送だし。
あ、レコーダーにB-カスをさせば録画が出来るし。

それに、WOWOWのホームページからなら
新規契約だと、来月分が1200円になるみたいだし。

ということで、2002年にデジタル契約して解約して以来
7年ぶりにWOWOWを契約してしまいましたとさ。