フコイダン テレビ・ラジオな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサーはKDDIでラムダでした(謎

放送上の日付では昨日の「化物語」テレビ放送最終回。
オールシネスコサイズだったのはいいが、

(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト 収録元・BSジャパン

いつから、どっかの通信会社がスポンサーになったんだろ(違

この作品では、実写の商品として日立の洗濯機が登場したし、
どうせなら、ソニエリのWalkmanPhoneとかでも出せば問題なかったんじゃないかと。
だって「アニプレックス」だもん。

ひだまりスケッチのときは、ブラビアが出てたけどなぁ。

ええ、最終回は良かったですよ。
いや、最終回でもないかこれ。

これによって、またもBSジャパンから深夜アニメが消滅してしまったのだった。
PR

10月か

10月になってしまった。
恐ろしいくらいに月日が流れるのは早い。
そして、TUYは本日20周年。誠におめでとうございました。

そんな日に、どこぞのBSデジタル放送局は変わってしまった。

(C)BSフジ

改編期・・・別に

なんかそういうこと?言った人は事務所を解雇とか何とか。

改編にしても、全然夕方は仕事中ですが何か。
総力報道何だか減力しているのかよくわからないニュースは
見れる時間帯だが、チャンネル権は私には無い。
全部上司が(ry

今週は15:00開始の24:00終了。
全然改編も何もないw



そういえば、番組改編期

菊川怜がバンキシャをやめ、滝川クリステルがニュースJAPANをやめ、
なんか変だと思ったら、もう9月末。
で、EPGを見ると、やたらと最終回が目立つ。

あ、もう改編期かと今更気づいたw

ハヤテも終わっちゃったし、そろそろ絶望先生とかも終わりか、
昨日はヤッターマンが最終回だったらしいが、まだ録画したやつを見ていない。

なんだか休みがあんまりないと、何が何だか良くわからない。

まさかのオチ

昨晩と言いますか、今日未明にかけて
ラジオをお聞きいただいた皆様、ありがとうございました。

結局、28時半までやってしまい、そのあとも30分ほど起きていた。
いやぁ、いつの間に寒くなっていたんだろ。
それに、休憩中に外に出たら星がきれいだった。

しかし、BSフジの試験放送はまだ現行のマスターの映像だったが、
まさかまさかの・・・

時差出勤調整用

結局、BSフジは25:24からしばらく現行のマスターの時計表示と
ウォーターマークを出したまま、放送開始に突入していったということだろうか。
途中からリファレンストーン1kHzが入ったが。


それにしても今までのBSフジじゃ、そんな事は無かった。