200911/30 教育テレビのなんとか テレビ・ラジオな話 1 なんか、つべをあさっていたら、またも懐かしいものが。「ユメディア号 こども塾」と言う番組。なんだか懐かしい。確か、土曜日の朝10時とかじゃなかったかしら?前半がCGのキャラクターが出てきて、何かの紹介をして、後半が、各地の屋外ステージからの中継録画のやつとか。(内容はよくおぼえていないが)なんというか、BS2で昔やっていた「あさごはんだいすき」(おさむお兄さんがでていた番組)みたいな感じだといえば。・・・ってわかんないか。 続きを読む PR
200911/28 下着とテレビを考える テレビ・ラジオな話 2 最近、あったかいTシャツとかいいですよねぇ。ヒートテックとかファイバーヒートとか。ってそういう話ではなく、別の話。なんだかんだで、今週も下着が空を飛ぶということでいろいろと問題?となったアニメを視聴してみた。いや、今週がその問題の回らしい。(C)2009水無月すう/角川書店/空美町新大陸発見部 収録元・日本BS放送うちのブログの方針により?、下着自体のアップではなくかなり遠くからの画像でも。あれは鳥ではなく、下着。それをCGで描いたもの。日本は、本当に大丈夫なのだろうかと思うのだが。 続きを読む
200911/26 芸の細かいものとかなんとか テレビ・ラジオな話 0 なんだか、このブログが某2525動画とつべに対応したようなので。投稿テストもかねて。ここ最近、朝と言えばズームインSUPERだけでなく、起床直後にBS1のNHKニュースおはよう世界(と言ってもしっくりくるw)とBSJのモーサテを視聴しているが、肝心のオープニングはリアルタイムで視聴した事が無いw上がってる事は上がってるようだが、あれ、以前の球体が回転するやつから、四角形ですか。 続きを読む
200911/25 朝まで日本のバカヤロー!! テレビ・ラジオな話 0 なんてやれたらいいですよね。年末に(ぇまあ、年末も恒例行事と言えば恒例行事なのかもしれないが、なんだかんだ言いながら、(放送すれば)第5回を迎えてしまうと言うことでw時間と言うものは恐ろしいですなぁ。で、ニュースを見てみると、ダビング10関連で逮捕者が出たとか。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091125-00000541-yom-soci↑Yahoo!ニュース・読売新聞 11月25日ダビングソフトを販売ですか。うちは・・・ですがwこんなのだったら、動画ウォーターマークでもいいような。 続きを読む
200911/24 火曜日ですか? テレビ・ラジオな話 0 確かに、EPGを見る限りでは火曜日だ。なんか、もう頭が修正不能なのかなんなのかよくわからない。それにしても、何故か昔の番組がほぼフルサイズで上がっているのを見かけるんだが。昔、日テレでやっていたと言うEXテレビ。山形では例のネットチェンジ事件後に放送開始そのときに流れた番宣は見覚えがあるが、肝心の番組は幼少期だったので見た事が無い。話を聞くと伝説の番組的な感じだが 続きを読む
200911/23 何が勤労感謝の日だ!? テレビ・ラジオな話 1 3連休だの何だのと言っているようだが、こっちは土曜日出社でしたが何か?どうも、あの出社日が金曜日で、昨日が土曜、そしてきょうは日曜日って気がしてならない。そして、明日は月曜日だと。何か曜日かが1つずれているような。で、WBSを見て月曜日だと。なにげにきょうBShiでも見たら、今年の「サラリーマンNEO」の一挙再放送があった。 続きを読む
200911/20 恐ろしいツイッター テレビ・ラジオな話 0 ついさっきまで放送していた「天空の城ラピュタ」2ch実況等は見事に落城。しかし、Twitterは意外にも塀が崩れなかった。そして、圧巻だった約6000人の一斉「バルス!」なんか似たようなシーンが、どっかの映画にあったような。あ、「サマーウォーズ」のこいこい。あれまたネット上で一斉に発言。 続きを読む