201007/02 ますます迷走?にっぽんの歌 テレビ・ラジオな話 0 21世紀に入ってから、テレ東が生放送で歌謡番組をやっていることを知り、驚いてしまった「にっぽんの歌」もう、10年見てしまっている。残念ながら、玉置さんは天国へ行ってしまったため、名調子で楽しむことはできなくなったが、年々この番組の方向性が分からなくなってしまってるような。後ろのオーケストラも、ステージ上に居ないピアノとギターとドラムとパーカッションの音がしたのだがwどこで演奏してたのかしら? 続きを読む PR
201007/01 はい7月ですよ テレビ・ラジオな話 0 あっというまに2010年もハーフタイムが終わったのか終わっていないのか。いやいや、ハーフタイムなんて存在しなかったり。そして、7月を迎えた。いよいよ21歳へのカウントダウンも秒読み近し。地上デジタル放送完全移行まで1年。(というか通常のアナログ放送は1年を切ったってことかしら。) 続きを読む
201006/25 決勝トーナメント進出? テレビ・ラジオな話 0 明け方の馬鹿騒ぎ、いや、今日の目覚めは何という気分の良いニュースから始まったことだろうか。ワールドカップ日本代表、決勝トーナメント進出というニュース。 続きを読む
201006/20 本当はテレ朝・・・ テレビ・ラジオな話 1 地デジ完全移行まで400日だった昨日。イベントをやっている裏で、5chはなんだか昼間から放送終了までW杯。いや、W杯番組と称した15時間ぐらいの大型特番とでもw 続きを読む
201006/19 アナログ放送終了まで テレビ・ラジオな話 1 残り400日それを記念してなのかどうだかは知らないが、イオン山形南ショッピングセンターで地デジのイベントが行われていた。てか、イオンに行くまで残り日数はわからんかったw会場では例のごとく、黄色いスク水を着たシカさん地デジカが登場。なんだか写真撮影会もやっていた。 続きを読む
201006/17 ついに地上波も・・・ テレビ・ラジオな話 0 放送局自体がなくなる。というのはスカパーで散々目にしている。またBSでもBSデジタルラジオやデータ放送局が国の方針転換によって消えていった。あくまでもこれらは衛星放送でのお話であって、日本の地上波、特に民間放送とは無縁のお話だったのかもしれない。それがどうもこのご時世、そう言ってられなくなったようで。http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010061602000042.html↑中日新聞 6月16日 続きを読む