201207/22 フォローしたりフォローされたりしてもいいかな? テレビ・ラジオな話 0 いいとも〜!というように、呆気無く夏の開会セレモニー的な番組である「FNS27時間テレビ」は終わった。例年ならば「今夜は眠れない」を見てぐっすりと寝るはずだが、どうもここ最近は、ちゃんと日付をまたぐ前orまたいで少し経ってから寝ないとダメな体になった。 続きはこちら PR
201206/05 何故か映画を見た テレビ・ラジオな話 0 これも気分転換の一つなのだろうか。大迫力なIMAXもいいが、今度は邦画。なんとなく気になっていた「テルマエ・ロマエ」でも、この間の土曜日に。 続きはこちら
201205/30 ハーイ! テレビ・ラジオな話 0 なにげにレコーダーは順調に録画している。録画可能残り時間も・・・1TBのHDDだからか減らない。今まで使ってきたレコーダーが400GBなレコーダーだったからというのもあるが。 続きはこちら
201205/26 いや、惰性で買っただけです テレビ・ラジオな話 0 日々、マイナス方向へと進行しているのか、プラス方向へと進行しているのかさっぱりわからない状況。例の病気以前の感覚に戻りましたよ・・・とはならない。人間も細胞やら何やらが毎日のように変わっているらしいが、なんだか足りない。・・・言葉足らずの状況。現実世界でも言葉足らず。人様に説明しようにも説明出来ない。状況報告も報告できない。それなのにようやっとるよ、あんな配信を。そして、何を間違ったのかこういうものを購入した。 続きはこちら
201204/01 さよなら、日本の地上波アナログテレビ テレビ・ラジオな話 0 なんやかんやで昨晩23時からは非常によくわからん人物が映っていた?74回目の配信をしました。ご覧になられた皆様、ありがとうございました。久しぶりの配信ということで非常にお見苦しい点やお聞き苦しい点が多々ありましたことをお詫びします。 続きはこちら
201203/18 思い出したくない!冬の日? テレビ・ラジオな話 0 いや、なんやかんやで歌詞になりそうですが、実際はなかったり。ここ数日は雪も解けている。どうにか車は坂を登ってくることが出来た。ただし、週間天気で雪のマークがまだまだ。家の前も雪はそれなりに残っていて、下界とは全く違うようだ。ああ、下界が羨ましい。 続きを読む
201203/02 華々しい幕開け、様々なカウントダウン テレビ・ラジオな話 0 1週間近く試験電波を発射していた3月BS開局組はめでたく開局した。昨年10月に開始したJSPORTSの残り2つのチャンネル、釣りビジョン、シネフィルイマジカから名称変更したIMAGICA BS、日本映画専門チャンネル、ディズニーチャンネルと一方で、ソフトバンクなどの一部端末への影響というのもhttp://www.pronews.jp/news/1202241530.htmlPRO NEWS 2月24日以前から新ch開始で影響が出るという噂が出ていたが、電波の送信開始によってはっきりした。こちらは原因究明が急がれるが。 続きを読む