フコイダン テレビ・ラジオな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インフルエンザの原因・心臓に悪い音楽と悪くない音楽

新年早々かかってしまったインフルエンザ。
全国的に患者の数は例年以上だという。

ではなぜ、インフルエンザに掛かってしまったのだろうか。
確実にかかるといえば、人混みの激しいところ・・・
そうだ、毎年恒例の年またぎの旅行だ。


旅行を振り返りつつも、原因を探ってみよう



PR

ぼくらの居場所

秋田県が舞台・・・という設定のWOWOWのドラマ「平成猿蟹合戦図」へ
エキストラとして参加しました。

収録当日に、ちょいちょいメモを書いていたりしましたが、
当然のことながら、山形でどのようなロケがあったのか、
さらにはどういったキャストが出てくるのかというのは、
関係者の方からの緘口令が出ていたので、書けませんでした。

放送が終わったので、ここに。



地上波潰れろ!!

FM山形やテレビ北海道など開局25周年を迎えたところがある。
ただし、TUYは去年数え年で開局25周年を祝ったが・・・。

一方で衛星放送のchも開局25周年を迎えた。
それがスペースシャワーTV。

昨年の25周年記念期間突入ということを記念して放送された「2.5時間テレビ」
この中でちゃっかり出演者ブッキングやらが行われ、
ついに「25時間テレビ」が、11月29日から12月1日にかけて放送された。



それでも世界は美しい・・・のか?

こういうタイトルのアニメ、あったような。
見たことないが。


という話ではなく、連続ドラマWのお話。
なんだか土曜日と日曜日の22時は、WOWOWに合わせてしまっている。

以前「プラチナタウン」でなういずみ氏が主演で登場していたが、
この時はWOWOWを契約しなかった。第1話の無料放送だけしか見ていない。

今回はアンジェラ・アキさんの国内ファイナルの武道館生中継から
何だかんだで契約が続いている。
いや、契約を再開させて、何だかんだで見てしまっている。



そして10月

残念ながら、時というものは無情なもので、
呆気無く10月になった。

会社の方も大絶賛6Days労働TVは継続中。
新設備の導入で一杯一杯である。
旧設備を1.5日で移動、それを3回繰り返し、
ようやっと更地になったところに新設備をどーんと入れるらしい。

恐らくこのブログをご覧になられている方は、放送に興味がある方が多いかもしれないので、
例えるならば、主調整室の放送設備更新というか、
副調整室の放送機器更新とでも言ったほうがいいのだろうか。

全然別次元だが。

旧設備はこれまであった場所から異様に離れた場所にお引っ越しした。
おかげ様で、体は悲鳴をあげていた。

もう限界だったので、今日の会社帰りに半期に1度の整形外科へ。
これで、半年はなんとかなるだろう?
いやまて、整体行ったほうがマシかもしれない?
いやいや、親のリハビリが・・・。
いやいやいや、Mac どうすんのよ?


もう知らね。



怪獣のでない怪獣映画

何をふと思ったのだろうか、TSUTAYAでレンタルCDを借りるついでにDVDコーナーへ。
邦画を見てたら聞き覚えのあるタイトルが。
「最終兵器彼女」

確か、12年前にファミリー劇場でやってたアニメだったはず。
で、CBC製作だっけ?
それに本放送当時、まだ始まったばかりのepの蓄積サービスでも、
コンテンツが提供されていた。
「まるごとサイカノ」とかいうタイトルじゃなかったっけ?
(コンテンツを見た人って少ないですよね。epサービスは。)

それの実写版があるというのは、薄々話を聞いたことがあるが、
作品自体は見たことがなかった。
偶然見つけたので、見てみた。



入った、入らない

アンジェラ・アキさんのライブのために久しぶりに加入したWOWOW。

アナログ放送開始時に加入して、2002年にデジタルWOWOWへと切り替えたが、
あまりみなくなったため解約、一時期「おくりびと」かなにかで入ったことはあったが、
現在の3chHD放送体制になってからは初めて加入となった。

あれから1ヶ月経過した。
スター・チャンネルのお試し1ヶ月無料も無事に終了したが、
なんだろうか、WOWOWのほうが何故かしっくり来る。