フコイダン アニメな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサーとか、休止とか

やっとのこさ、ヤッターマン最終回とかこの間の化物語とか視聴。

どちらもうっかり見逃しやら、毎週予約設定をしていなかったため
見逃しは大多数w

ヤッターマンは最終回と言う事で、敵軍団は解散だか何だかとおもったらふっかつだったりしたが、

(C)タツノコプロ・読売テレビ2008 収録元・山形放送
これはスポンサー様への配慮と言うやつですかこれ。

よくみたら、ちゃんと「マクドナルド」ってw
これで「途中下車の旅」のナレーターが
月見バーガーとか食っていたら問題ないが(どういうところで?)
PR

インフルエンザ大流行の放送局様の長寿アニメ

今日は会社が休みになってしまった。
機械がぶっ壊れて、生産ラインが止まってしまったから。
今日、修理をするから週末に出社しろとの話らしい。

なんだかいいのか悪いのか。
その前に、体の調整が・・・。

そういえば、今度はオードリーの相方までインフルエンザにかかってしまった
24時間テレビ。
今日はその影響でチャリティパーソナリティが動けないため
撮影が出来なかったTBSのドラマは
緑山スタジオから生放送。
なんだか、日テレはもうおわっとるw

そんな、24時間テレビでスペシャルアニメとして放送されていたと言う
日テレの長寿アニメ。
何やら火曜サスペンス劇場みたいに副音声解説放送をやっているらしいが、
録画し忘れたりなんなりで見れてなかったが、ようやく見る事が出来た。


(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV 収録元・山形放送

ぼくらのサマーウォーゲーム

なにげに、昨日日テレ系でやっていたアニメ版「時をかける少女」

あれ、フジテレビ系じゃないの?

どうやら、放映権を日テレが買ったのと、細田監督の最新作が
日テレとytv製作だったからなのかもしれない。

その最後に最新作の「サマーウォーズ」の宣伝が。

なんか見たい衝動に駆られて、結局見に行ってしまいました。

ワーナーマイカル・・・じゃなくて、山形フォーラムに。

ワーナー配給だからWMC米沢でやるのかと思ったら、
全然やっていない。
山形でこういう映画と言えば、山形フォーラムとかソラリスになるようだ。
ヱヴァもそうだし、時をかける少女もソラリスだったし

なんか見ていなかったもの

そういえば、劇場版のシンプソンズを見ていなかったとふと思い出し、
帰りにTSUTAYAによってDVDをレンタルしてきた。

劇場版のシンプソンズは、WOWOWやFOXで放送された日本語版のキャストを起用せずに
タレントを起用した事でいろいろと問題があった。
紆余曲折をへて、DVDで本来の日本語版キャストによる劇場版が登場したのだった。

すぐにでもレンタルしようと思ったが、レンタル当初はやっぱり貸し出し中。
そして、時間が経ち、忘れた頃になってようやく借りたのである。

CM出稿復活したらいつの間にか1分になっていたアニメとか

いつのまにやらP&G復活、そして1分提供になっていた銀魂だが、

(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ  収録元・BSジャパン
ここだけというか、いいとものパロディ部分のみ16:9。
尺はほんの数秒のみ。ってか、いいともで時計がないのはやっぱり変w

全編の16:9化には、まだまだ時間がかかりそうで。