フコイダン 動画・音声な話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎度おなじみの番組

昨晩から朝にかけて、毎月一回の恒例UST番組を放送いたしました。
05時までお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。

前回までの放送とは異なり、以前実施した試験放送から
画面サイズを16:9へ変更しました。
PR

超突発的何か

何を思ったのか、昨日はUSTREAMにログイン、
いつものソフトを立ち上げ、いつも通りに配信してた。

まあ、番組を月の頭にやってから配信していなかったので、
リハビリのつもりで軽く配信したつもりなんですが。

ひたすら喋るテレビ番組

昨日の23時半から05時まで、知らず知らずのうちに
生放送をやってしまいました。

番組をご覧頂いた多くの皆様、本当にありがとうございました。
また、番組の放送開始1時間ほどは、
不安定になり放送の中断がありましたことをお詫びいたします。

どうがはいしん

結局、昨晩は21時頃からいろいろとUSTREAMでテストをしてみました。
ご覧頂いた皆様、本当にありがとうございました。

この実用化試験放送を行う前には、ソフトウェアの動作方法を色々とやってみましたが
やはり放送してみないことには、よくわかりませんね。

虫さされと草刈り

昨日の友人宅訪問前後から、右手の薬指がかゆい。
おまけに、何だか腫れ上がっている。

とりあえず、某時刻表示を作っている会社様wのかゆみ止めの塗り薬を
つけてどうにかしている。

そんなきょうは、あまりにも草が伸びまくっていたので
草刈り機で自宅の周囲の草を刈ったが、
途中で雨が降ったと思ったらやんだり、降ったと思ったらやんだりの天気だった。


負荷のかからないもの

ということで、前日からの予告もなく
いきなり毎月恒例の放送してしまいました。

今までは、VAIO1台だけで放送を行ったため、
非常に音楽などがお聞き苦しいことも多々ありました。

昨日の放送分からは、音楽素材やウェブブラウズなどをMacで行い、
VAIOはあくまでエンコードマシンとすることで、
比較的負荷がかからない放送となりました。