フコイダン ニュースな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう、ボーナス、麻婆茄子。

ああ、麻婆豆腐はおいしいですよね。
最近は弁当で麻婆茄子とか出た時に食べる事が・・・
麻婆シリーズだったら、麻婆もやしとか。
あれは安いからね。

って、何の話じゃいw

きょうは、ボーナス支給日で26万円でした。
夏よりは減っているが、それを遅番やら休日出勤でフォローしている形なので
どうにかなった。ああ、もうちょっとあれば、PS3とか(ry


話を数日前に。
何気なく見ていたおはよう世界で、このニュースを平日のニュースキャスターが
なんだか特徴的な?フランス2が伝えていた。
ソースは別のところだが。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2668009/4960170
↑AFPBBニュース 11月29日

亡くなるもの、見つかるもの。

昨日の帰宅のとき。
何気なく携帯のニュースを見れば、森繁久彌死去と言う文字が。
まさかとおもったが、テレビをつければこの話題が。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091111-00000006-oric-ent

↑Yahoo!ニュース・オリコンスタイル 11月11日

96歳と大往生だった。
確か、12年前に「もののけ姫」に乙事主役で出てたような。
他にも、徹子の部屋の第1回のゲストとして胸をタッチするとか、
面白い面もあったり(これが今だったらと思うと・・・いや偉大な俳優ですから)

今頃は、あの世で先に旅立った俳優仲間と語り合っている事だろう。
南田さんも多分いたりして。

ご冥福をお祈りします。

その一方で、凶悪事件が動いた

風邪と壁

昨日の母の風邪から一夜明け、快方に向かっている。
それはよかった。食欲もないようだったが、
いまはあるようだ。

その一方で、テレビをつけてBS1を見たらほとんどベルリンの壁崩壊の特集とか
特番が編成されていた。
丁度20周年だったからか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091110-00000517-san-int
↑Yahoo!ニュース・産經新聞 11月10日

私が生まれてからたった数ヶ月で起きた出来事なので、
壁が崩壊されていく様子は、ドキュメンタリーやら特集で初めて知った。
東西ドイツの壁は崩れ、いまや問題が起きてないように見えて、
実際は経済云々の問題がドイツでもあるようだった。
そっちの壁もいつ崩壊するのやら。

それにして、記念式典は巨大ドミノ大会でしたか。

ザ・バイパス

頭の中では平日か休日かがわからなくなった土曜日。

会社から近いところにある家電量販店に行けば、
Windows7の展示機があったが、なんか物足りないような。

液晶テレビも大画面はいいとはいいつつも
なんかぐっと来なかったりしたが、ちょうど映っていたのは楽天VS日本ハム。
楽天は日本シリーズにはいけずに野村監督は最後の試合になった。

お疲れさまでした。
そんな家電量販店だが、ヤマダ電機が出店するんだかしないんだかの話。

星のきれいな夜、携帯をかざそう?

日付が水曜日に変わった頃、普段通りに仕事を終え、
夜空を見上げた。

夜空にはオリオン座?が輝いていた。
そのときだった。

流れ星が見えた。

ほんの1秒足らずで消えてしまったが、見る事が出来た。
お願いなんて出来る訳が無いよ。

でも、何かいい事があるのだろうか。

その約24時間後が昨日の日記だったりするw