201011/07 激闘! ニュースな話 1 昨日の野球は15回の末決着つかず終了。おまけに、日本シリーズ史上最長試合というおまけも付いてしまった。フジ系は結果的に、10時ぐらいから延長用のCMが無くなり、NHKのようなものに。昔は、30分延長とかになると、その分の提クレとか出てたような・・・。 続きを読む PR
201011/05 夜中の大騒動 ニュースな話 0 尖閣諸島の漁船追突事故。国は映像の公開をしていない。だから、テレビでも流れなければネット上に流れるなんてこともないはずだった。りっちゃんの中の人が出ていたミューコミ+終了後の夜中の1時頃、タイムラインを見ればやけに騒がしい。ヤバいだのなんだのというツイート。そして、リンク先のYoutube。・・・これ、尖閣諸島のやつ?http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000169-jij-soci↑Yahoo!ニュース・時事通信 11月5日 続きを読む
201010/15 地デジチューナー ニュースな話 0 ここ最近というかなんというか、Twitterをきっかけに物欲が出るということがしばしば。先日のiPhone購入もそうだが、以前のPC用地デジチューナーもそう。しかし、その地デジチューナーのメーカーが自己破産申請するらしい。http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101013_399815.html↑インプレス・AV Watch 10月13日 続きを読む
201010/14 48時間→22時間 ニュースな話 0 結果的に、地下での救出作業員が増えたり、なんだか問題ないからスピードアップしてもよくねーなんてことになった結果、ひとり1時間のペースでの救出が一転し、30分ぐらいで1人救出。今日の10時前の全員地上に戻ってこれましたとさ。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101014-00001191-yom-int↑Yahoo!ニュース・読売新聞 10月14日 続きを読む
201010/13 チリ救出、続々と ニュースな話 0 昼ごろから救出が続けられているチリの落盤事故現場。14人目が救出された。テレビでは一人目の救出で速報テロップが流れたり、通常の番組が中断されたりと。BS1は予定を変更して、チリ国営テレビの映像をLIVEで放送。その後も随時救出の様子は生中継されている。これで、何もトラブルが起きずに全員無事救出となればいいですね。ただ、これを書いているときになぜかYahoo!Japanに行けないトラブルが発生しているのだが。
201010/07 ノーベル賞 ニュースな話 0 前日の疲れからかろくに仕事ができない。うむ、相変わらず手の感覚すらない。頭もなんかオカシイというのは前からの話。そんな中、ノーベル化学賞に日本人2人が選ばれたというニュースが入った。なにやら、こういうので受賞したとかhttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010100702000035.html↑東京新聞 10月7日いまや当たり前となってしまった液晶ディスプレイや、薬品製造に不可欠なものになっているようだ。この発見がなければ、今の液晶だの薬だのというのがなかったんだろうとね。とにかくおめでとうございます。
201010/05 メガネで3D・・・裸眼で3D ニュースな話 0 なにやら、CEATEC JAPANが開催されているようだが、東芝がこんなのを売るらしいhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101004_397954.html↑インプレス AV Watch 10月4日グラスレス3Dレグザ。といっても、小型サイズの3Dテレビだが、メガネ要らずで3Dが楽しめるらしい。 続きを読む