フコイダン もしもの話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地デジ完全移行まで

あと4年。
4年後の私の誕生日の翌日に、
地上アナログテレビジョン放送終了予定。

ということで、地デジ大使のイベントがあった模様。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070724/dpa.htm
↑インプレス・AVWatch 7月24日

地デジのキャラバンカーを作って、全国各地で宣伝。
地デジのよさを伝えていく。

各アナウンサーのコメントでCX中村仁美アナのコメントを見ると、
今年の27時間テレビは、新しく完成したスタジオからの生放送となるらしい。
ということは、テロップ類も完全にフルHD仕様になるってか。
全部が全部新スタジオからの放送ではないとは思うが。
総合司会者の他局のレギュラー番組があるし。

その前にデジタル放送のコピーワンスが、コピー9thになるかどうかが微妙だが
コピー無いんすにならないことを願いたい(爆

さて、こうだらだらと書いてきたが、続きの内容は見たい方だけどうぞ。
たいしたことは書いてません。

PR

ここんとこ、一攫千金とかが話題になっているが・・・。

以前から宝くじ販売開始の時には、
行列の映像を流すのが通例のようなものになっているが、
今度からは、BIGやらtotoもしつこく流れるようになるのかね。

それはそうと、BIGでようやく5億6千万円の当選者が7名出たようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070521-00000018-dal-socc
↑Yahoo!ニュース・デイリースポーツ

当選した方、おめでとうございます。

といっても、宝くじやらロトシックスみたいに
換金し忘れってことがありそうな感じもする。

記念だから購入するとか、どうせ外れるだろうとか思いながら買ったりとか。
(ウチはよく後者が当てはまる)

その結果、くじは当たっていて億万長者になっていたかも
しれない人が何人も居るはずだが、
逆に知らないほうが、人として狂わずに済んでよいのかもしれない。

まあ、去年宝くじで10万当たったときは
気が狂いそうになったが、おかんのおかげで正常に戻った。
        
  • 1
  • 2