フコイダン 適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リバース大会

旅行から生還後、毎日のようにリバース寸前状態。
食べ物はなんとか食べられるが、量は落ちた。

かろうじて生きていられるが、
仕事から帰るなり、買い物から帰ってくれば、
フラつき感が襲ってくる。

別の心療内科から出された薬の副作用にはそれらが書かれていた。
休日、薬を飲まないでみた。
吐き気が収ま・・・らなかった。


こうして数週間経過。
休み明けてからは今度がややハイになった状態がジワリジワリと。


身体が安定しない。
とりあえず、来週医者に行くつもりだが、
予定の時間が仕事の時間になった。

ますます、身がもたないのかもしれない。
PR

Good Night!

10万ツイート突破で、7月に一旦休止しましたTwitter。

当初の予定では、お盆休み明けで休止する予定でしたが、
やはり、WOWOWで放送する、福山雅治の稲佐山ライブの
生中継を見届けてからと思い、
結果的に、8月31日で再度休止させていただきました。

改めまして、皆様には長いようで
短かかった6年間のご愛顧に感謝申し上げます。


役者は揃った。多分。

福山夏の大創業祭、ヤンマースタジアム長居での公演まであと1週間を切った。
そして、日産スタジアムの公演まであと2週間を切った。

27時間テレビをやっている時だろうか、
ローソンチケットから、座席指定引換券が無事に送られてきた。
ホテルの予約や各種チケットの手配なども済ませているので、
これで全て完了となる。



そして、レンタカー返却

納車までの道程は遠い。
仙台ナンバーのヴィッツを返却し、今度は黒いヴィッツ。

メーターにはカラー液晶画面が搭載され、タコメーターも戻ってきた。
ヘッドライトも現行モデル・・・!?

と思ったが、現行モデルは
よく見ればエアコンの吹き出し口がスポーツカーのような雰囲気に。
今回の代車は、一個前のモデルになるらしい。



さらばヴィッツ、SLE薬の投与開始

2011年に買ったヴィッツは呆気無くお別れした。
東日本大震災当時はオーリスに乗っていた。

この段階でヴィッツの購入のお話があったが、先延ばしとなり、
2011年の夏に納車した。

そして、今年、ようやっとRAV4に乗り換えるが、
その前に廃車手続きとやらにナンバー取得、カーナビ移行などの関係で
代車に乗っている。

仙台ナンバーのヴィッツに。