フコイダン 適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歴史の1ページ

あちこちでG7関連の会議が開催されていた国内。
仙台やつくばに行った際にも、のぼりなどがあった。

そして、先日は伊勢志摩サミットも無事に開催された。

金曜日、アメリカ・オバマ大統領の広島平和公園。
現職の大統領が訪れるという歴史的な瞬間、
各局で生中継された。
テレビ東京も含めて。



選択して死ぬ

病院のベッドの上。
点滴中。

何故か、治らない病気にかかり、回復の見込みが無い。
そして、死を選択。
その後、何故か葬式の準備をしていたり、
最後の晩餐やらをして、
医者に注射をしてもらい・・・


という夢を見た。



あったか、ぽかぽか

うちでは、冬になれば電気毛布を使っている。
生前の祖父母も愛用していた。
母もそう。
非常に寒くなると、これで布団を温めてから眠りについている。

ちなみに私は、電気毛布ではなく、
湯たんぽを使っているが。


しかし、母が使っている電気毛布の電源が入らなくなった。
こっちが気付けばよかったのだが、母も何も言わなかったので
何がなんだかさっぱりわからなかった。



Good bye 2015 富士のヤマイの9合目

今年も紅白の副音声を担当されているバナナマンが、10年ほど前に出演されていた、
BSフジの「RUN AWAY GIRL 流れる女」というドラマで、
こういう小説が登場していました・・・。

確か、難病患者の自伝的小説が売れて、お金が儲かったとおもいきや、
実は難病は誤診だった・・・。
そこから、設楽さん扮する難病患者の兄、高野志穂さん扮する難病患者だった人、
日村さん扮する本の読者を始め、
周囲の人生が大きく狂い始めていくコメディだったような。