フコイダン 適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

調整用

13時。
平日だというのにこの時間に自宅。

結構久しぶりの15時出勤。
なんだか大丈夫なのかどうなのか。

昼夜逆転生活を週末にしておいたので・・・大丈夫でしょう?

PR

トイレの神様

あの歌、泣けますね。
ほんとにここ最近は涙腺がゆるいというかなんというか。
年末恒例番組中に聞いてしまい、自分でも喋り始めることができない状況に。


という話とは関係ない話で。


2〜3年前からだろうか、トイレの便座の開閉部分?にひびが入ってしまい、
ガタガタ言う状態が続いていた。

こりゃマズイと思いながらもすっかり忘れていた。
楽天でよさそうな暖房便座を探して、購入ボタンをポチっと。

押したのはいい。

ところが、こんな大雪の状況で配送はやっぱり遅れてしまった。
運送会社の方は自宅まで1kmぐらい歩いてきたらしい。
それもそのはず、大型トラックなんて入れないからねぇ。

で、届いた商品がこちら

3夜連続放送の末

12月30日から昨日にかけて、毎年恒例となった年越し番組をご覧頂いた皆様、
本当にありがとうございました。
また、昨晩は番組中音声が乱れましたことを改めておわびいたします。


Happy New Year 2011

新年明けましておめでとうございます。

また、6度目の年越しを視聴or聴取された皆様、
本当にお疲れさまでした。

今回は初の映像付きの放送ということでしたが、
後々映像をチェックした結果、あまりにも悲惨すぎる年越しとなってしまいました。
特に、音声が。

Good Bye 2010 おーみそかのおーはいらないだろ?

どうも、寝てしまって起きると、大晦日という感じがしなくなった。
残り6時間前、いかがお過ごしでしょうか。

何故か書い忘れたものをジャスコに買いにいけば、トースターが500円という
とんでもない値段で売っていたり。なんだか気の早い初売りなのだろうか。


なんやかんやで「暑い」この1年。

九州北部に下着が飛んだとおもったら、今度は博多祗園雑誌祭?のようなものをやらかし、
死後の世界はナンチャラかんちゃら言う前に泥酔して空飛んでLet'sプーさんなんて言うのもあれば、
神奈川県川崎市民に捧げる番組をようやく放送波で鑑賞できたり。
神奈川県警VS探偵VS怪盗の戦いをやっている一方で、神奈川県は海の生物に支配されかかったとかなんとかで、神奈川県は大変ですねという状況だった。
(注・このブログの大晦日恒例行事です。リンクをたどれば意味がわかります。)

レコ大・・・だから年末

他局を見ても、普段の春か秋の番組改編期のような特番。
通常の曜日の特番で年末編成という感じがしないが。
そろそろオールスター感謝祭でもやるのかしら?

なんて言っていられなくなるのが、30時間前から。
もうとっくに2010年終了まで、30時間を切ってしまった。