フコイダン 適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電力節減・その2

うん、タイトルの通りの話を書こうとしたら、静岡の震度6強が起きたわけで。

なんだかんだで日本は地震大国とは言われてるが、こうもあっちこっちで
大地震が起きてしまったらたまったもんではない。

さて、ようやっと本題に入ろう。
すでにTEPCOが計画停電を実施しているが、
一部地域では実際には実施されなかったり。

同じことが今日から東北電力でも実施予定だったが、
今日は実施されなかった。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110316_433107.html
↑インプレス・家電Watch 3月16日
PR

マラソンよさらば?

再三申し上げてますが、このタイトルには意味が無いt(ry

毎年恒例の東京マラソン。
今年はフジテレビ制作の回。関東ローカルでは午後の部の放送があったり、
CSでも恒例の定点観測中継があった。
今回もSAYはダダ流し・・・やるわけがなかった。

一昨年の午後の部完全中継は一体なんだったんだろう。

ただただ1日が過ぎ去り

火曜日が終わる。
しかし、なんか変な感じ。

一応2週間分という例の薬を飲んで眠りについているが。
うーん、微妙な感じだといえばそうかも知れない。

それにしても、週末の肉屋で珍しく一発で指定した重さの肉が出てきたりとか
ガス料金が先月と一緒だったりとかした。
単なる偶然なのか、何かの予告なのか。

絶望の轍

まあ、暖かくなるに連れて雪解けが進んで春が訪れるのはいいのですが・・・
住んでるところによってはこれが一時の絶望といいますか。


ココに登場するスポンサー名や天気予報等は一切関係ありません。

今日も晴れたようで少しずつ解けている。

さあ、春はもうすぐだ・・・あえ、今日は2月21日か。
2月もそろそろ終わりなのね。


ああ、どこか遠くへ行きたいな。
魂だけどこかへ行くんじゃなくて、このカラダでね。

ちなみに、先週は15時出勤、今週は通常出勤。

体もぼろぼろですねぇ。

恒例、登れる坂

昨日あたり気温が上がった。
どんどんこれで雪解けが進めば・・・いいようで悪い。

帰りに自宅へ通じる坂で、やっぱりタイヤ空回り。
動けない。
根性根性ど根性でどうにか登ることができた。
それにかかった時間、10分。

で、今日のはなしへ。