フコイダン 適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体の妙な感覚

日曜日。東沢バラ公園でバラを見た帰りのこと。
帰りはバスを使わずにあえて市民会館まで歩いて行ってみたが、
そこそこ距離はあった。
バラまつりへは母と一緒にいったが、母は相当きつかったらしい。

一方の私だが、徐々に鼻がムズムズして行った。
ああ、こりゃ辛いもんだ。うん。

PR

無料の恩恵、1000円の恩恵

東日本大震災によって、これまで実施してきた高速道路の土日祝日の1000円と
一部区間の高速道路無料化は今月19日の23:59で終了となる。
山形県内では山形北ICから全ての高速道路が無料で通行できた。
結果的に国道の交通量は減ってしまった。

土曜日仕事、来週遅番、医者に行けるか?

ここ最近、1ヶ月に1度は土曜日に仕事、
その前後の水曜日に母の通院のための休みをとっている。
まあ、平日休みにしてしまえば、銀行だの市役所だの、
そういったところに行って用を済ますことができる。

土曜日に開いている金融機関もあるが、官公庁とかはやっぱり平日でないと動かない。
この間の罰金とやらも、支払いはできたものの、
証書?とかそういうものは平日でないと発行してくれなかった。

結果的に翌週の土曜日に再び行くこととなったが。

飛んでけJAPAN

先週処方された睡眠薬を飲んでみた。
眠れなかったから。

翌日、カレーが美味しくなかった。
普段処方されている薬だけなら、そんなことはない。
しかし、睡眠薬を飲むと、私の場合はどうも味覚に影響が出るようだった。
当然飲み物も。

なんというか、甘い食べ物が全て苦味があるというか。
こういう副作用もあるのねぇと。

6月

に入ってしまった。
妙に早い。
気味が悪いくらいに早い。

地震からも3ヶ月経ってしまう。
Eテレも正式に愛称となったが、教育テレビの名称は呼出名称などで残っていた。

う〜ん、EテレとかBSプレミアムとか、フレンドリーな感じを出そうとするのはいいが、
どうなんでしょうねと。

五月末 あっという間だ 最上川

by 群馬が舞台のアニメ

なんだかんだで月末なんですよね。
ついこの間、61時間半の旅をやってきたと思ったら1ヶ月経ってしまったと。

とりあえず、編集はチマチマとやってはみてるが、
思いの外難しい。
というか、今までの編集よりも難しい。

身の危険、身の安全

何だかんだで今日は1日ダラっと過ごしてしまった。
いや、普段の日曜日はそうでもなく、買い物に行くのが定番なのだが。

その買い物は全て、土曜日のうちにまとめて済ませてしまった。
罰金の支払いと2週に1度のうつ病の通院と合わせて。