フコイダン 適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紐が引っかかったままのものもある

数日前の会社の朝礼。
基本的にうちの会社の場合は、その部署ごとに集まって、
ラジオ体操をしたあとに朝礼をする。
毎日日替わりの交代制で。

ちょうどその日は私の番だった。
いつもどおりに朝礼で何かしらの話をしていたのだが、普段とは違っていた。
PR

風邪を引いて、更に衝動買い

ここ最近、自分が引く風邪は薬飲んで1日おとなしくしていればあっさり治るものばかり。
だからといっても、これで最悪なシナリオの前触れということでなければいいのだが。

しかし、何を思ったのだろうか
こういうものを買ってしまうのはどうなのかと。

PC購入から来年で10年。ノンリニア編集をやるようになって・・・おそらく今年で7〜8年。
作業はマウスとキーボードでチマチマとやっていたが、
やっぱりここはジョグシャトルとか、その回りに何かしらのボタンが付いているコントローラーで編集したほうが・・・効率は良くなるんじゃないかと。

山ひとつ越えただけで・・・衝動買いして風邪ひいた。

言ってしまえばそうなのかもしれないし、そうではないかもしれない。

蔵王に行く時、この時期ならば重ね着をするなり厚手の長袖でも来ていけばよかった。
なにせ標高が1600m。気温は10度を下回っている。
そんな時に長袖1枚、中にTシャツ1枚だけというのは・・・完全に風邪ひきフラグが。

テレビのみかたから

もう、あの怒涛のような連チャンオフ会?とやらから1ヶ月が経ってしまった。
山形と福島でいきなり始まったようなものだったが。

その前のゴールデンウィーク24時間→48時間→61時間半のそれなりの骨組みを
作って挑んだオフ会は
何だったのかということになってしまうが。
(あれも、どう素材をいじればいいかわからなくなりました・・・)
昨日USTで配信されたディレクター陣による生放送でも、
以前は編集は楽だったとは言っていたが、ド素人が収録済み20時間分の素材を
編集するという作業はとてつもなく大変なものだと。

まあ、本業がある以上どうしようもないが。

それはそうと、郡山でのオフの時のはなしになるのだが・・・

だから、怪獣映画・・・

普段は「ひるおび!」でもみて、「ミヤネ屋」をちらっと見て出勤する
遅番の週。
番組内で2004年の台風について取り上げられていた。

そういえば、中越地震の前にも台風来てたよねと。

今年の場合は順番が逆で、大地震→大雨やら台風やらというもの。